桜新町店 ショールームブログ

表示する店舗を絞り込む

4件中1-4件目を表示中

桜新町店

休店日のおしらせです!

2024/11/11

こんにちは!

いつも桜新町店のブログをご覧いただきありがとうございます!

 

今年もあと一か月半で終わってしまいます!

まだ気が早いかもしれませんが、2024年

悔いが残らないように過ごしたいです!

 

その前にクリスマスありますね〜🎄

クリスマスシーズンはイルミネーションが楽しみですね!

 

お話しそれましたが、

休店日のご案内です!

 

11/14(木)は臨時休店とさせていただきます。

全店舗で休店日となりますので何卒よろしくお願いいたします。

11/12(火)11/13(水)は通常通りの定休日となります。

 

故障などでお困りの際

会員様はHonda Total Care緊急サポートセンター

会員様以外の方はJAFロードサービスをご利用ください

【#8139】

 

ご迷惑をおかけいたしますが

よろしくお願いいたします。

 

この記事の感想:2件
  • 2
この記事をシェアする
桜新町店

Honda Shogo part2

2024/11/08

こんにちは!

いつも桜新町店のブログをご覧いただきありがとうございます!

 

皆様はHonda Shogo

覚えていますでしょうか?

 

そう!

このブログで前回紹介しました!

 

そのHonda Shogoのブログ第二弾です!

今回は

弊社ホンダモビリティ南関東の公式YouTubeチャンネルにて、

Honda Shogoトライアル導入納車式の様子が公開されましたので、是非ご覧ください。

 

 

Honda ShogoのYouTube動画はコチラ

 

また、ホンダモビリティ南関東のホームページでは、Honda Shogoの

特設ページを開設しております。

 

HondaShogo特設ページはコチラ

 

 

Honda Shogo(ホンダ ショーゴ)とは・・・

入院している子ども達のために開発された、子ども用電動モビリティです。

ホンダ・レーシング USAで働く従業員の数人のボランティアで始まったプロジェクトで、

手術室に向かう子どもに運転してもらい、“モビリティ“を楽しんでもらうことで、

入院中の子どもやそのご家族の不安を和らげることを目的に設計されました。

今回日本で初めて、本田技研工業とホンダモビリティ南関東を通じて

2024年9月に埼玉県立小児医療センターへトライアル導入いたしました。

Shogoを通して、子ども達に勇気と笑顔を与えたい。

Hondaは、病気と闘う子ども達を応援しています。

※2024年11月現在、日本での販売やレンタル等は行っておりません。

※この投稿はすべて撮影・掲載許可を得ています

 

 

 

 

この記事の感想:0件
この記事をシェアする
桜新町店

サービスに研修生が来ました!

2024/11/01

こんにちは!

いつも桜新町店のブログをご覧いただきありがとうございます!

 

11月に入りいよいよ本格的な寒さが到来しそうです!

季節の変わり目で寒暖差が激しくなりそうなので、お気を付けください!🥶

クールビズ期間も終わりました

 

本日は新人研修生のご紹介です!

 

新しい仲間が増えるのは嬉しいですね!😄

でも同時に別れが来ると思うと悲しい時もありますね😭

 

 

 

 

本日から研修生として、サービスに配属された、

相川 悠悟(あいかわ ゆうご)君です!

 

一言いただきましょう!!

 

「本日から桜新町店に新人研修生として配属された、相川です。

ご迷惑をおかけするかもしれませんが、精一杯頑張ります。

3ヶ月の間よろしくお願いいたします。」

 

相川君は今年の4月入社の新入社員です!✨

以前は志村店で研修をしていたそうです!😀

3ヶ月…短く感じてしまいます😭

 

趣味も聞いてみました!

 

「趣味は旅行です。飛行機で旅行に行くことが多いです。

日本国内が多く九州の方に行ったりしています。」

 

飛行機で旅行!!🛫いいですね〜

いろいろな旅行スポット教えてもらえそうです😊

 

おすすめの観光場所ある方是非教えてください!

 

相川君ありがとうございました!

桜新町店でもよろしくお願いします!!

 

この記事の感想:1件
  • 1
この記事をシェアする
桜新町店

【Honda Shogo】 ってご存じですか?

2024/10/25

こんにちは!

いつも桜新町店のブログをご覧いただきありがとうございます!

 

突然ですが、皆様は「Honda Shogo」ってご存じですか?

 

Honda Shogo(ホンダ ショーゴ)は、入院している子ども達のために

開発された子ども用電動モビリティです。

Honda Racing アメリカで働く従業員の数人のボランティアで

始まったプロジェクトで、手術室に向かう子どもに運転してもらい、

“モビリティを“楽しんでもらうことで、入院中の子どもや

そのご家族の不安を和らげることを目的に設計されました。

 

今回日本で初めて、本田技研工業とホンダモビリティ南関東を通じて

2024年9月に埼玉県立小児医療センターへトライアル導入いたしました。

 

Shogoを通して、子ども達に勇気と笑顔を与えたい。

Hondaは、病気と闘う子ども達を応援しています。

 

※2024年10月現在、日本での販売やレンタル等は行っておりません。

※この投稿はすべて撮影・掲載許可を得ています。

 

子供たちを勇気づけるために導入された電気モビリティ!

カッコいいですね!✨

 

納車式の様子はホンダモビリティ南関東の公式Instagramから、是非ご覧ください!

↓    ↓

ホンダモビリティ南関東の公式Instagram

 

 

 

この記事の感想:1件
  • 1
この記事をシェアする

4件中1-4件目を表示中

点検・整備のご予約

Webからいつでも点検整備の予約や見積りができます。
メンテナンスのご予約はHonda Total Care アプリが便利です。

Honda Total Careアプリの会員登録がまだお済みでない方はこちら

Honda Total Careへの入会をご希望のお客様は、
Honda Cars 東京中央の各店舗までお問い合わせください。
ご入会は無料です。

閉じる